2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2021年4月13日(火)開催「EV蓄電池の活用:V2X(Vehicle-to-X)最新動向と各々の取組み・展望」セミナーのご紹介! | トップページ | 2021年4月27日(火)開催「熱電発電の技術/研究開発と応用・適用動向」セミナーご紹介! »

2021年3月22日 (月)

2021年4月23日(金)開催「漏れのメカニズムとシールの正しい使い方及びトラブル対策」セミナーのご紹介!


◆本日ご紹介セミナー◆

2021年4月23日(金)開催
 
~漏れ現象(密封理論)を正しく理解し、ガスケット・パッキンを正しく使うための~
漏れのメカニズムとシールの正しい使い方及びトラブル対策」セミナー
 
https://www.tic-co.com/seminar/20210416.html
  
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
 
☆アーカイブ受講可能
 1.受講料は同額となります。
 2.開催日より7~10日後以降に配信可能です。
 3.お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ収録動画の配信準備ができ次第、視聴用URLなどをお送り致します。
 4.動画の公開期間は公開日より1週間となります。
   (アーカイブ受講をご希望の方は、お申込時に通信欄にその旨ご記入をお願い致します。)

--------------------------------------- 

『私は花の撮影にはコレが欠かせません。』
 
 
 
これから花の季節を迎えますが、一つ気になる事がありました。
 
私の持っているミラーレスカメラでマクロレンズは使用可能なのか...?と。
Dsc_1105
 
家電量販店で色々話を聞くと、どうやらレンズのアップデートをすると
使用可能なレンズもある...との事だったのでホームページで確認しました。
「あっ、使える!よし、早速梱包して送るぞ!!」
 
 
-数日後、無事レンズ帰還。
 
ウキウキしながらミラーレスに装着して試し撮り。
Img_20210316_080322 20210317075401_041a1216 20210317075249_041a1214
 
あ、ちゃんと撮れてる...良かった。
これで花の季節も一安心です。
 
 
---------------------------------------

さて、本日も4月開催セミナーをご紹介!
 
 
 
2021年4月23日(金)開催
 
~漏れ現象(密封理論)を正しく理解し、ガスケット・パッキンを正しく使うための~
漏れのメカニズムとシールの正しい使い方及びトラブル対策」セミナー
 
★“漏れ”の問題とシール技術について理論的かつ体系的に解説。
★本セミナーでは、漏れのメカニズムから、シールの基礎・各種シール(ガスケット・パッキン)の特性と
 正しい選定・使い方及び損傷対策などについて、経験豊富な似内博士に詳しく解説頂きます。
 

 
●講師
 
元 玉川大学 工学部 教授
トライボロジーアドバイザー 工学博士
似内昭夫 氏
 
 

●プログラム
 
Ⅰ.漏れの実態

 1.生産現場における漏れの実態
 2.機器の漏れの実態
 3.漏れが機器に及ぼす影響
 4.漏れ管理(H.F.I)


Ⅱ.シールに関連したトライボロジーの基礎

 1.トライボロジーとは
 2.摩擦・摩耗の考え方
 3.しゅう動面における摩擦・潤滑とストライベック曲線


Ⅲ.漏れの基礎知識と漏れのメカニズム

 1.シール面の考え方
 2.漏れはどうして発生するか(漏れのメカニズム)
 3.漏れ防止の考え方
 4.漏れ検出法


Ⅳ.シールの種類及びシール用ゴム材料

 1.シールの種類と特徴
 2.シール用材料


Ⅴ.静的シール(Gasket)の考え方と使い方

 1.非金属ガスケット
 2.セミメタルガスケット
 3.金属ガスケット
 4.ガスケットにおける密封の考え方
 5.ガスケットの使い方
 6.液状ガスケット


Ⅵ.動的シール(Packing)の考え方と使い方

 1.Oリングなどスクイーズパッキン
  1)スクィーズパッキンの種類と密封メカニズム
  2)はみ出し現象
  3)Oリングの使用法
 2.オイルシールなどリップパッキン
  1)オイルシールとその基本特性
  2)オイルシールの使い方
  3)リップパッキンの種類と密封メカニズム
  4)グランドパッキン
 3.メカニカルシール
  1)メカニカルシールの構造と分類
  2)メカニカルシールの密封に影響を及ぼす要因
  3)メカニカルシールのしゅう動材料
 4.動的シールにおける密封理論
  1)往復動シールにおける密封理論
  2)オイルシールの密封理論
  3)メカニカルシールの密封理論


Ⅶ.シールシステムの実際例

 1.ガスケットの使用実際例
 2.パッキンの使用実際例


Ⅷ.シールの選定の考え方

 1.ガスケットの選定法
 2.パッキンの選定法


Ⅸ.漏れ対策・・・・シールの損傷と対策事例

 1.ガスケットの損傷と対策例
 2.パッキンの損傷と対策例
  1)リップパッキンの損傷と対策例
  2)スクィーズパッキンの損傷と対策例
  3)メカニカルシールの損傷と対策例


参考 1.シール試験法
   2.シールの関する最近の話題

 

Ⅹ.質疑応答・個別対応
 
 
 
 
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
 
---------------------------------------
 
◆本日ご紹介セミナー◆

2021年4月23日(金)開催
 
~漏れ現象(密封理論)を正しく理解し、ガスケット・パッキンを正しく使うための~
漏れのメカニズムとシールの正しい使い方及びトラブル対策」セミナー
 
https://www.tic-co.com/seminar/20210416.html
  
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
 
☆アーカイブ受講可能
 1.受講料は同額となります。
 2.開催日より7~10日後以降に配信可能です。
 3.お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ収録動画の配信準備ができ次第、視聴用URLなどをお送り致します。
 4.動画の公開期間は公開日より1週間となります。
   (アーカイブ受講をご希望の方は、お申込時に通信欄にその旨ご記入をお願い致します。)
 
---------------------------------------
担当:山口

« 2021年4月13日(火)開催「EV蓄電池の活用:V2X(Vehicle-to-X)最新動向と各々の取組み・展望」セミナーのご紹介! | トップページ | 2021年4月27日(火)開催「熱電発電の技術/研究開発と応用・適用動向」セミナーご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年4月13日(火)開催「EV蓄電池の活用:V2X(Vehicle-to-X)最新動向と各々の取組み・展望」セミナーのご紹介! | トップページ | 2021年4月27日(火)開催「熱電発電の技術/研究開発と応用・適用動向」セミナーご紹介! »