2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2021年8月17日(火)開催「予断を許さない電力需給逼迫に向けた今後の対応と容量市場及び需給調整市場の最新動向・展望」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2021年8月19日(木)開催「Power to Gas・CO2フリー水素などに関する技術開発・事業動向・展望」セミナーの再ご紹介! »

2021年7月28日 (水)

2021年8月18日(水)開催「排水からの窒素処理技術の適用と実際」セミナーの再ご紹介!

--------------------------------------

◆本日再ご紹介セミナー◆

2021年8月18日(水)開催

「排水からの窒素処理技術の適用と実際」セミナー!
 https://www.tic-co.com/seminar/20210806.html

※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※ライブ配信受講の方のテキスト資料はセミナー開催日の直前にお送り致します。
※ライブ配信に関するよくあるご質問はこちらから

★本セミナーでは、排水における窒素の形態・規制を始め、具体的な生物学的脱窒処理技術(担体利用、ANAMMOX)及び物理化学的脱窒処理技術(アンモニアストリッピング/触媒酸化法、湿式酸化法、電解酸化法)、窒素の形態・濃度等性状に合った適用の実際について、実務経験豊富且つ第一線でご活躍中の小野氏、谷津氏、両講師に詳説頂きます。
★トラブル例、コストにも一部触れて頂ける予定です。


●講 師
栗田工業(株)
開発本部 開発第三グループ 第二チーム 技術主幹
小野徳昭 氏

栗田工業(株)
ソリューション推進本部 技術部門
エネルギーソリューション推進部 技術第一チーム 主任技師
谷津愛和 氏

●プログラム
Ⅰ.窒素の形態と規制動向
1.窒素の形態
 ~アンモニア、亜硝酸、硝酸、有機態~
2.窒素規制の動向と方向性

Ⅱ.生物学的窒素処理技術
1.微生物反応を利用した窒素処理
 (1)原理と特徴
 (2)硝化、脱窒、ANAMMOX(アナモックス)
2.担体利用型窒素処理技術とそのポイント
 (1)固定化担体
 (2)硝化プロセス
 (3)脱窒プロセス
 (4)適用方法
 (5)処理効果
3.ANAMMOX反応による窒素処理技術とそのポイント
 (1)原理と特徴
 (2)一槽型、二槽型ANAMMOX
 (3)適用方法
 (4)処理効果
 (5)適用例の紹介

Ⅲ.物理化学的窒素処理技術
1.アンモニアストリッピング/触媒酸化法と適用のポイント
 (1)原理と特徴
 (2)アンモニア処理のポイント
 (3)適用方法
 (4)処理効果
 (5)適用例の紹介
2.湿式酸化法と適用のポイント
 (1)原理と特徴
 (2)触媒湿式酸化分解法
 (3)次亜塩素酸ナトリウム添加法
  (ブレークポイント法含む)
 (4)適用方法
 (5)処理効果
3.電解酸化法と適用のポイント
 (1)原理と特徴
 (2)適用方法
 (3)処理効果

Ⅳ.質疑応答

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2021年8月18日(水)開催

「排水からの窒素処理技術の適用と実際」セミナー!

 https://www.tic-co.com/seminar/20210806.html

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

« 2021年8月17日(火)開催「予断を許さない電力需給逼迫に向けた今後の対応と容量市場及び需給調整市場の最新動向・展望」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2021年8月19日(木)開催「Power to Gas・CO2フリー水素などに関する技術開発・事業動向・展望」セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年8月17日(火)開催「予断を許さない電力需給逼迫に向けた今後の対応と容量市場及び需給調整市場の最新動向・展望」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2021年8月19日(木)開催「Power to Gas・CO2フリー水素などに関する技術開発・事業動向・展望」セミナーの再ご紹介! »