2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2022年2月18日(金)開催「地熱発電の要素技術と最近の動向」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2022年2月22日(火)開催「「脱炭素サバイバル時代」の到来」セミナーの再ご紹介! »

2022年2月 4日 (金)

2022年2月21日(月)開催「電気事業法/省エネ法改正下のERAB新展開」セミナーの再ご紹介!

☆本日ご紹介セミナー☆

2022年2月21日(月)開催

『電気事業法/省エネ法改正下のERAB新展開』セミナー

 ~DER本格市場、蓄電池、再エネアグリゲーションの行方~ 

 https://www.tic-co.com/seminar/20220215.html

※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
※ライブ配信に関するよくあるご質問はこちらから

★本セミナーでは、カーボンニュートラルの鍵でもあるERABの注目論点・制度や産学連携・標準化の動向ならびに、蓄電池、再エネアグリゲーション事業とビジネス展望などについて、最前線でご活躍中の講師陣より詳説頂きます。
★講師の皆様ご来場頂く予定ですが、急遽オンラインでの講演となる場合がございます。変更などがございましたら、随時更新させて頂きますので、弊社HPにてご確認下さいませ。


◎プログラム

Ⅰ.ERAB3.0時代の制度イノベーションとビジネス戦略
  ~DER(DR、蓄電池、EV)は国家インフラとして拡張期へ

関西電力株式会社 ソリューション本部 シニアリサーチャー
大阪大学大学院工学研究科 招聘教授
早稲田大学先進グリッド研究所 招聘研究員
西村 陽 氏

 1.2022年をどうみるか
  ・安定供給システム再構築への苦闘(冬需給の示唆)
  ・2024年(容量市場・需給調整市場の整備期)に向けて何が重要か
  ・次世代電力マネジメント産業の現在地(政策、補助金)
 2.ERABの新展開~国のインフラとして
  ・引き算としてのDERの必須性
  ・欧州のDER定着状況~ビジネス視点、インフラ視点
  ・2040年の安定供給システム像~DERの役割
 3.DER別に見た重要論点
  ・DR
  ・顧客側蓄電池と系統直付け蓄電池
  ・個人EV、フリートEV
 4.ビジネス連携とプラットフォーム
  ・DERインフラ~技術、知識、資金の出し手連携の構築
  ・ローカル・フレキシビリティ・プラットフォームの検討現状
  ・アグリゲータプラットフォームの進化と成長
 5.質疑応答・名刺交換



Ⅱ.ERABの系譜と現状の課題、ERAB3.0の展開

早稲田大学 研究院教授
兼 スマート社会技術融合研究機構 事務局長
石井英雄 氏

 1.カーボンニュートラルとERAB
  ・再エネ大量導入に係わる課題の再認識
  ・改めて求められるコーディネーション
  ・次世代電力産業とERAB
 2.ERABの進展
  ・これまでのERABの総括
  ・ERAB構築実証事業
  ・供給力、調整力として
  ・見えている課題
 3.新たな展開
  ・次世代スマートメータと特例計量
  ・蓄熱
  ・水素
  ・ローカルフレキシビリティ
  ・セクターカップリング
 4.業界横断の連携
  ・ACROSSとERABフォーラム
  ・スマートレジリエンスネットワーク
  ・標準化
 5.質疑応答・名刺交換


Ⅲ.再エネ導入拡大に伴う蓄電アグリによる調整力事業への期待(仮)

オリックス株式会社
環境エネルギー本部 事業開発部 シニアヴァイスプレジデント
向山晃治 氏

 1.オリックスのカーボンニュートラルに向けた取り組み
  ・エネルギー需要家としての取り組み(カーボンオフセットへの挑戦)
  ・エネルギー事業社としての取り組み(各種再エネ発電事業・電力小売り事業・PPA事業他)
 2.蓄電関連事業の取り組み
  ・家庭用蓄電システムの導入実績
  ・C&I事業への取り組み
 3.今後の事業展開と展望
  ・自社バリューチェーンの高度化への取り組み(EVから静脈産業まで)
  ・蓄電パリティを見据えたアグリゲーション事業の取り組み
 4.質疑応答・名刺交換


Ⅳ.FIP制度に向けた再エネアグリゲーション事業

東芝エネルギーシステムズ株式会社
グリッド・アグリゲーション事業部
マーケティングエグゼクティブ/営業統括(再エネ領域)
上席部長
東芝ネクストクラフトベルケ株式会社 代表取締役社長
新貝英己 氏

 1.東芝におけるカーボンニュートラルに向けた取り組み
  ・エネルギーをつくる(洋上風力、次世代太陽光[ペロブスカイト・タンデム])
  ・エネルギーマッチング(再エネアグリゲーション)
  ・エネルギーをつかう(マイクログリッド)
 2.FIP制度の仕組みと再エネアグリゲーション
  ・東芝ネクストクラフトベルケ
  ・ドイツ市場との違いからみられる国内FIP市場の課題と可能性
  ・非FIT電源の買取・供給モデル(オフサイトPPA)
 3.経産省 再エネアグリゲーション実証事業
  ・実証概要
  ・技術の高度化(蓄電池のマルチユース、予測精度の向上)
  ・再エネバランシングシステムと将来のアグリゲーションプラットフォーム
 4.質疑応答・名刺交換

 

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2022年2月21日(月)開催

『電気事業法/省エネ法改正下のERAB新展開』セミナー

 ~DER本格市場、蓄電池、再エネアグリゲーションの行方~ 

 https://www.tic-co.com/seminar/20220215.html


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

« 2022年2月18日(金)開催「地熱発電の要素技術と最近の動向」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2022年2月22日(火)開催「「脱炭素サバイバル時代」の到来」セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年2月18日(金)開催「地熱発電の要素技術と最近の動向」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2022年2月22日(火)開催「「脱炭素サバイバル時代」の到来」セミナーの再ご紹介! »