2022年8月31日(水)開催「『脱炭素実現のキイポイント』は何か、再生エネ獲得で差が付く企業と地域の未来」セミナーのご紹介!
☆本日ご紹介セミナー☆
2022年8月31日(水)開催
「『脱炭素実現のキイポイント』は何か、
再生エネ獲得で差が付く企業と地域の未来」セミナー!
https://www.tic-co.com/seminar/20220803.html
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
※ライブ配信に関するよくあるご質問はこちらから。
--------------------------------------
日めくり俳句 6月24日(金)
捩花(ねじばな)
日当たりのよい芝地や原野、土手、田の畦(あぜ)などラン科には珍しく身近な場所に自生する多年草。
6~7月頃、長さ15~30センチの茎に淡ピンクや紅紫、白や緑色の花が、茎の上部に向かって螺旋(らせん)状に駆けあがるように咲くため、この名がつけられました。
螺旋は右巻きと左巻きがあり、「文字摺草(もじすりそう)」「もじばな」とも呼ばれます。
花の大きさは1センチにも満たず、草丈もそれほど大きくはないのですが、一つひとつの花を観察するとラン科特有の華麗な形をしています。
優しげで目立たない山野草ですが、個性的な咲き方ととも、古くから童話的な風情がある花として愛でられてきました。
仲夏の季語です。
捩花(ねじばな)
捩花はねぢれて咲いて素直なり
青柳志解樹(あおやぎ しげき)(1929-2021)
***********************************************************************************************************
さて、本日も2022年8月開催セミナーをご紹介!
2022年8月31日(水)開催
「『脱炭素実現のキイポイント』は何か、
再生エネ獲得で差が付く企業と地域の未来」セミナー
です!
★本セミナーでは、カーボンニュートラルへ向かう世界の先進政策と日本の課題、企業・地域として知っておくべき対応策から、証書とセカンダリーの正しい利用方法、今後の脱炭素ビジネスの展望ならびに、具体的な各企業や自治体などの脱炭素の成功例、失敗例を見ながらリスクを避ける正しい道筋などについて、最新のデータや情報を元に、北村講師から詳説頂きます。
◎講師
日本再生可能エネルギー総合研究所 代表
(株)日本再生エネリンク 代表取締役
地域活性エネルギーリンク協議会 代表理事
埼玉大学工学部 非常勤講師
北村和也 氏
◎プログラム
Ⅰ.脱炭素を取り巻く情勢とカーボンニュートラル実現のハードル
10:30~11:20(50分)
世界的に進行するエネルギーの高騰の原因と日本での実際をまとめ、今後、どうなるのかを脱炭素との関係を紐解きながら、お話しします。また、カーボンニュートラルへ向かう世界の先進政策と日本の課題、企業などの対応策を具体的に説明します。
1.なぜ、エネルギーは高騰するのか
〇脱炭素の現状と高騰の原因
〇どうなる日本の電気代? 今後の予測と最新情報
2.カーボンニュートラル、世界の戦略と日本
〇加速する世界、先進諸国の具体策と日本の弱点
3.日本の課題と企業、地域として知っておくべき対応策
Ⅱ.具体的な再生エネ獲得方法と脱炭素ビジネスの肝
11:30~12:30(60分)
カーボンニュートラル実現の切り札である再生エネの獲得方法、自家消費やコーポレートPPA、また証書利用やセカンダリーなど実例を交えて説明します。また、今後の脱炭素ビジネスについて、発展可能性をベースにターゲットを絞って解説します。
1.「再生エネは高い」は過去の常識
〇メリットは、「コスト削減+脱炭素」のW効果
2.基本となる再生エネの自家消費とPPA
〇各地で進む、驚くべき再生エネ拡大の実際
〇証書とセカンダリーの正しい利用方法
3.脱炭素でブレイクするビジネスは何か
〇狙い目は、「熱」、「交通」、「水素」
Ⅲ.必須となる「脱炭素経営」と先進企業の実際
13:30~14:30(60分)
企業に強く求められる「脱炭素経営」、ポイントを押さえた実現への道を先進企業の取り組みなどを交えて解説します。
1.脱炭素経営実現の基本
〇脱炭素経営の明快ポイントと実現のステップ
〇短期と中長期に分けて考えるべき脱炭素のロードマップ
〇国際イニシアティブの参加は有効か
2.脱炭素経営、先進企業の取り組み具体例
〇共通する決断力とスピード感
Ⅳ.失敗しない脱炭素への道
14:40~15:50(70分)
脱炭素には各種のリスクが付きまといます。具体的な成功例や失敗例を見ながら、リスクを避ける正しい道筋を解説します。
1.成功例、失敗例から学ぶ
〇「グリーンウォッシュ」に見る隠れた脱炭素リスク
〇手を出してはいけない、再生エネ施設はどれか
2.脱炭素で生き残りをかける地方自治体
〇明暗分ける「脱炭素先行地域」の選定の実際と対策
3.ここが違う勝ち残り企業の秘密
〇地域で信頼されるパートナーになる方法とは
★質疑応答(各部で取らせて頂きます。)
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
2022年8月31日(水)開催
「『脱炭素実現のキイポイント』は何か、
再生エネ獲得で差が付く企業と地域の未来」セミナー!
https://www.tic-co.com/seminar/20220803.html
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
※ライブ配信に関するよくあるご質問はこちらから。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
(担当:白井芳雄)
« 2022年8月24日(水)開催「脱炭素に向けた電源投資の確保のあり方をめぐる議論の動向と電力先物市場及びLNG先物市場の現況・今後の取組み」セミナーのご紹介! | トップページ | 2022年9月6日(火)・7日(水)開催「濾過技術の基礎と実装置への応用」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2022年8月24日(水)開催「脱炭素に向けた電源投資の確保のあり方をめぐる議論の動向と電力先物市場及びLNG先物市場の現況・今後の取組み」セミナーのご紹介! | トップページ | 2022年9月6日(火)・7日(水)開催「濾過技術の基礎と実装置への応用」セミナーのご紹介! »
コメント