2024年6月20日(木)開催「有機ゼオライト【金属有機構造体(MOF)】の特性・合成技術と応用事例・展望」セミナーのご紹介
☆本日ご紹介セミナー☆
2024年6月20日(木)開催
「有機ゼオライト【金属有機構造体(MOF)】の特性・合成技術と応用事例・展望」
セミナー!
https://www.tic-co.com/seminar/20240606.html
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※ライブ配信受講の方のテキスト資料はセミナー開催日の直前にお送り致します。
※ライブ配信に関する 》》よくあるご質問はこちら 《《 から。
※アーカイブ受講可能
(当日受講及びアーカイブ受講の両方をご希望の方はそれぞれ受講料を頂戴致します。)
1.受講料は同額となります。
2.恐れ入りますが、講師への質問は受付できません。
3.開催日より7~10営業日以降に配信の準備が整いましたらご連絡致します。
4.ご都合の良い日をお伺いし、視聴用URLなどをお送り致します。
5.動画の公開期間は公開日より3日間となります。
--------------------------------------
三曜俳句 5月22日(水)
柿若葉(かきわかば) 初夏
柿は昔から日本人の暮らしに深く関わってきました。
紅くなれば堅いうちから食べられる甘柿や、渋柿は干し柿にしておやつになります。
実から採取した渋も雨合羽(あまがっぱ)や塗料にし、軽く緻密な幹は家具などに使われます。
そのように、大変有用な木で、少し前までは多くの家の庭に植えられていました。
5~6月に咲く花は地味ですが、若葉ははじめは小さく丸いですが、やがてつややかとした明るい萌葱(もえぎ)色となって目を楽しませてくれます。
美しい葉を利用した郷土ずしも各地に見られます。
自転車に昔の住所柿若葉
小川軽舟
(担当:白井芳雄)
*************************************************************************
さて、本日も2024年6月開催セミナーをご紹介!
2024年6月20日(木)開催
「金属有機構造体(MOF)】の特性・合成技術と応用事例・展望」
セミナー!
です!
★本セミナーでは、分離・貯蔵・触媒反応など広範な研究分野を創出しながら進展している有機ゼオライト【金属有機構造体(MOF)】について、無機ゼオライトとの比較、材料特性などの概要から、設計指針、様々な合成方法と評価方法ならびに国内外の研究開発状況、吸着剤・分離膜として応用事例と分離性能などに至るまで、斯界の最前線でご活躍中の田中博士に詳説頂きます。
●講師
関西大学 環境都市工学部
エネルギー環境・化学工学科 教授
田中俊輔 氏
【プログラム】
1.有機ゼオライトの概要
1.1 有機ゼオライトの定義と特徴
1.2 有機ゼオライトと無機ゼオライトの比較
1.3 有機ゼオライトの材料特性
2.有機ゼオライトの合成と評価
2.1 基本的な設計指針
2.2 様々な合成方法
2.3 一般的な評価方法
2.4 形態制御・成形加工(薄膜化、微粒子化、賦形化)
3.有機ゼオライトの機能性評価
3.1 吸着の基礎原理
3.2 有機ゼオライトの構造柔軟性
3.3 膜分離に関する定義、膜透過機構
3.4 有機ゼオライトの性能(吸着・分離、貯蔵)
4.有機ゼオライトの応用展開
4.1 国内外の研究動向、開発状況
4.2 吸着剤としての応用事例と分離性能
4.3 分離膜として応用事例と分離性能
4.4 新用途の開拓(反応、ドラッグデリバリー、機能性フィラー)
5.まとめと将来展望
6.質疑応答
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
https://www.tic-co.com/seminar/20240606.html
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
☆本日ご紹介セミナー☆
2024年6月20日(木)開催
「金属有機構造体(MOF)】の特性・合成技術と応用事例・展望 」
セミナー!
https://www.tic-co.com/seminar/20240606.html
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※ライブ配信受講の方のテキスト資料はセミナー開催日の直前にお送り致します。
※ライブ配信に関する 》》よくあるご質問はこちら 《《 から。
※アーカイブ受講可能
(当日受講及びアーカイブ受講の両方をご希望の方はそれぞれ受講料を頂戴致します。)
1.受講料は同額となります。
2.恐れ入りますが、講師への質問は受付できません。
3.開催日より7~10営業日以降に配信の準備が整いましたらご連絡致します。
4.ご都合の良い日をお伺いし、視聴用URLなどをお送り致します。
5.動画の公開期間は公開日より3日間となります。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+
« 2024年6月20日(木)開催「太陽光パネルのリサイクル・リユースの最新動向と展望」セミナーのご紹介 | トップページ | 2024年6月21日(金)開催「水素事業と技術開発への取組み・展望」セミナーのご紹介 »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2024年6月20日(木)開催「太陽光パネルのリサイクル・リユースの最新動向と展望」セミナーのご紹介 | トップページ | 2024年6月21日(金)開催「水素事業と技術開発への取組み・展望」セミナーのご紹介 »
コメント