2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2024年8月23日(金)開催「バイオマス燃料に関する事業動向と技術開発」セミナーのご紹介 | トップページ | 2024年8月27日(火)開催「PFAS(有機フッ素化合物)の分解・再資源化と効率的除去・処理技術」セミナーのご紹介 »

2024年7月29日 (月)

2024年8月23日(金)開催「蓄電池事業に関連する法制度・契約実務ならびに蓄電池システムの技術開発とリユース電池の国際標準化/規格」セミナーのご紹介

☆本日ご紹介セミナー☆

2024年8月23日(金)開催

「蓄電池事業に関連する法制度・契約実務ならびに

 蓄電池システムの技術開発とリユース電池の国際標準化/規格」

~西村あさひ法律事務所、東芝エネルギーシステムズ、
  東京電力ホールディングスの方々がご登壇~

                                          セミナー!

https://www.tic-co.com/seminar/20240817.html

 

※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
※ライブ配信に関する 》》よくあるご質問はこちら 《《 から。

 

※プログラムⅠのみアーカイブ受講可能
(当日受講及びアーカイブ受講の両方をご希望の方はそれぞれ受講料を頂戴致します。)
  1.受講料は33,000円となります。(※Ⅱ・Ⅲの視聴は出来ません)
  2.恐れ入りますが、講師への質問は受付できません。
  3.開催日より7~10営業日以降に配信の準備が整いましたらご連絡致します。
  4.ご都合の良い日をお伺いし、視聴用URLなどをお送り致します。
  5.動画の公開期間は公開日より3日間となります。 

--------------------------------------

三曜俳句 7月29日(月)

アロハシャツ 三夏

大柄な模様を染めた半袖の開襟シャツ。

第2次世界大戦後、ハワイから渡り大いに流行しました。

“ Aloha ”(アロハ)はハワイ語で「好意」「愛情」「優しい気持ち」などの意味があります。

もとは盛夏の海浜などで着用する人が多くいましたが、その後街中でも着て歩く人が目立つようになり、オフィスやレストランなどでも着用されるようになりました。

また、「ハワイにおける男性の正装」として認知され、式典や冠婚葬祭でも着用が許されるようになりました。

ハワイ出身の小錦八十吉(六代)が元横綱曙の今年(2024年)4月の葬儀にアロハシャツで参列したのは記憶に新しいです。

 

アロハ着て中井君ぽい吉田君

火箱 ひろ

 

Konishiki 2015 - 20448402252 

小錦八十吉(六代)

 DJ Quietstorm, CC BY 2.0, ウィキメディア・コモンズ経由で

 

BradGarrettHWOFMay2012 

俳優ブラッド・ギャレット

Angela George, CC BY-SA 3.0, ウィキメディア・コモンズ経由で 

 

(担当:白井芳雄)

*************************************************************************

さて、本日も2024年8月開催セミナーをご紹介!

2024年8月23日(金)開催

「蓄電池事業に関連する法制度・契約実務ならびに

 蓄電池システムの技術開発とリユース電池の国際標準化/規格」

~西村あさひ法律事務所、東芝エネルギーシステムズ、
  東京電力ホールディングスの方々がご登壇~

                                           セミナー!

です!

 

★本セミナーでは、午前(プログラムⅠ)に系統用・再エネ併設蓄電池事業に関連する制度の最新状況、長期脱炭素電源オークション制度と利用を含めたポイント、関連契約の留意点等、午後(プログラムⅡ・Ⅲ)には、定置用蓄電池システムの最近の動向、東芝エネルギーシステムズにおける事例・実績、技術開発の取組み、リユース蓄電池活用事例、国際標準化動向と日本主導の規格について、斯界の最前線でご活躍中の講師陣より詳説頂きます。
★午前(プログラムⅠ)のみ、午後(プログラムⅡ、Ⅲ)のみのご受講も受け付けております。 


●講師
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
パートナー弁護士 
川本 周 氏  
  
●講師
東芝エネルギーシステムズ株式会社
エネルギーアグリゲーション事業部 技監 
小林武則 氏 
 
●講師
東京電力ホールディングス株式会社
エリアエネルギーイノベーション事業室
兼 経営技術戦略研究所(TRI)経営戦略調査室
スペシャリスト(蓄電池活用)
IEC TC120 国際副幹事、同MT7国際主査 
田代洋一郎 氏 


◎プログラム

Ⅰ.蓄電池事業に関連する法制度と契約実務

 蓄電池事業への参入が急速に拡大しつつある。また、2024年に実施された初回の長期脱炭素電源オークションにおいては系統用蓄電池事業の多数の入札が注目を集めた。 本セミナーでは、系統用蓄電池事業・再エネ併設蓄電池事業を対象に、関連する関連制度の最新状況を解説するとともに、長期脱炭素電源オークション制度のポイントと系統用蓄電池がオークションを利用する場合の留意点、蓄電池事業における関連契約とその留意点等について解説する。

 1.系統用蓄電池に関する法制度
  (1)電気事業法における扱い
  (2)系統連系における扱い
  (3)その他関連制度
 2.再エネ併設蓄電池に関する法制度
  (1)FIT・FIPと蓄電池設置の関係
  (2)再エネ併設蓄電池への系統電気からの充電
  (3)FIP再エネ発電設備への蓄電池事後設置
 3.系統用蓄電池の長期脱炭素電源オークション入札
  (1)系統用蓄電池による長期脱炭素電源オークション制度の活用
  (2)長期脱炭素電源オークションにおける留意点
 4.関連契約における留意点
 5.質疑応答・名刺交換
(川本 氏)


Ⅱ.系統用蓄電池で注目される定置用蓄電池システムの動向と技術開発の方向性(仮)

 ※講演概要が決定致しましたらアップさせて頂きます。

 <質疑応答・名刺交換>
(小林 氏)


Ⅲ.日本の蓄電池リユース国際標準化戦略
 ~ISO/IECおよびJISにおける規格化動向~

 電気自動車(EV)の普及に伴い、中古蓄電池の活用(リユース)が話題になることが増えている。EVの下取り価格維持を考えると蓄電池リユースは不可欠にも思えるが、そもそもリユースは蓄電池価格が高い状況において成立するビジネスモデルであり、現状のように蓄電池価格が毎年低下している状況では経済合理性が成り立たない。一方で、カーボンニュートラルを目指すには製造時に大量のCO2を排出する蓄電池を使い切ることが重要であり、リパーパスを含むリユースの必要性は高まっている。このような相反する状況の中、欧州ではバッテリー規則が発行され、日本としては対抗軸を示す必要に迫られている。講師は蓄電池リユースに関わる様々な国際規格の作成に関わり、日本全体としてのリユース電池活用規格戦略に深く関与しているため、本講演ではそれらの規格の立ち位置や概要について解説を行う。

 1.東京電力Gにおけるリユース蓄電池活用
 2.国内外でのリユース電池活用事例
 3.リユース電池の国際標準化動向
 4.日本主導のリユース電池規格概要
  (1)IEC63330-1:2024
  (2)IEC62933-5-2:2023
  (3)IEC62933-4-4:2023
  (4)JIS Q 9092:2022
 5.まとめ
 6.質疑応答・名刺交換
(田代 氏)

 

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

 

https://www.tic-co.com/seminar/20240817.html

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

☆本日ご紹介セミナー☆

2024年8月23日(金)開催

「蓄電池事業に関連する法制度・契約実務ならびに

 蓄電池システムの技術開発とリユース電池の国際標準化/規格」

~西村あさひ法律事務所、東芝エネルギーシステムズ、
  東京電力ホールディングスの方々がご登壇~

                                           セミナー!

 

https://www.tic-co.com/seminar/20240817.html 

 

※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
※ライブ配信に関する 》》よくあるご質問はこちら 《《 から。

 

※アーカイブ受講可能
 (当日受講及びアーカイブ受講の両方をご希望の方はそれぞれ受講料を頂戴致します。)
  1.受講料は同額となります。
  2.恐れ入りますが、講師への質問は受付できません。
  3.開催日より7~10営業日以降に配信の準備が整いましたらご連絡致します。
  4.ご都合の良い日をお伺いし、視聴用URLなどをお送り致します。
  5.動画の公開期間は公開日より3日間となります。

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

 

« 2024年8月23日(金)開催「バイオマス燃料に関する事業動向と技術開発」セミナーのご紹介 | トップページ | 2024年8月27日(火)開催「PFAS(有機フッ素化合物)の分解・再資源化と効率的除去・処理技術」セミナーのご紹介 »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024年8月23日(金)開催「バイオマス燃料に関する事業動向と技術開発」セミナーのご紹介 | トップページ | 2024年8月27日(火)開催「PFAS(有機フッ素化合物)の分解・再資源化と効率的除去・処理技術」セミナーのご紹介 »